みなさんこんにちは!
白井です。
11月があと数日で終わってしまうではありませんか!!
そしたら師走ですよ💦
もう記憶がないくらい1年があっという間です(ノД`)・゜・。
先日我が家の三男が3歳になりまして、保育園から幼稚園へ移りました。
その幼稚園では満三歳児保育というのをやっていて、3歳になった子は4月を待たずに入園できるのです!
初登園の日は、年長の次男に連れられながら イヤダーイヤダーー(# ゚Д゚) の大暴れで、
走り去る幼稚園バスの中からドンドコとすごい音が聞こえてきました・・・( ´_ゝ`) 次男よ、後は頼んだ
1日を終えて帰ってきた三男は、やってやったぜ!と言わんばかりに意気揚々としていましが、
見守り役の次男は「もうほんとにめちゃくちゃ疲れたよ・・・ε-(-д‐)ハァ」とため息をついていました笑
翌日も大暴れを予想して、活魚のように抱えて連れていく気でいたのですが、
まさかのすんなりスムーズに行ってしまい、拍子抜けしてしまいました。
改めて子供の適応力ってすごいなと、私も頑張らなきゃなと気合が入りました!
それでは、11月号のニュースレターをよろしくお願いいたします♪